地域に愛される会社へ
ブルーテクノ株式会社は、下水道処理施設の維持管理を目的として、1995年(平成7年)に設立された会社です。弊社は、今日まで事業を通じて住民の安定した暮らしを支え続け、地域の一員として社会とともに歩んで参りました。設立時からの社員を含め20数名の会社ですが、全社員がインフラ管理の担い手として誇りを持ち、切磋琢磨することでスキルを高め合っていきたいと考えております。
これからも引き続き、信頼される会社、期待される会社を目指して全力で精進して参りますので、一層のご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
ブルーテクノ株式会社
代表取締役 篠澤 浩二

最新情報
2025.03.05 転倒災害、腰痛災害ゼロを目指して、全社員の体力測定を実施しました。
2024.11.28 エコアクション21の更新審査が行われ適合認証されました。
2024.11.28 最新の環境経営レポートを掲載しました。
2024.9.30 会社から新米を社員全員に頂きました。
府中市上下町産のだけやま清流米10kgです。
2024.9.28 沼田川浄化センターで下水道ふれあいデイが開催されました。
弊社では、下水道工事や整備に使用される重機の展示を行いました。また、小学生が下水処理場の働きをイメージして作成したゲームの体験コーナーを設置し、多くの子供たちに楽しんでいただきました。さらに、来場者には風船の配布も行い、イベントを盛り上げました。